リフォーム

省エネ、バリアフリー、ライフスタイルの変化や、長く住み続けられるためのリフォーム。トイレ・浴室・玄関・キッチンのリニューアル、屋根・瓦・外装、耐震補強など、多彩なアイテムとアイデアを提案します。お気軽にご相談ください。
組合員からの声
我が家は、築年数は18年前の購入時で29年でしたが、天然素材の注文住宅で、愛着を感じています。
屋根から床までリフォームの必要性が生じ、信頼できる知人のすすめで住宅生協の組合員になりました。
それ以来、昨年のリフォーム最多の感謝状と記念品を頂くまでになり感謝しています。住宅生協の発展を願っています。(さいたま市・組合員)
和室
日本の自然を最大限に生かした空間
壁の仕上げ・襖・障子の交換

壁の仕上げを行い、室の新鮮さを復活させます。さらに和室のポイントとなる襖、和室をさらに引き立てる障子を交換し、新鮮さをアップします。
天井の張替え

長年使用した天井を張り替えて、リフレッシュします。照明の省エネ効果もあります。
畳の交換

畳表を交換し、イ草の香りを感じる部屋にします。シックハウス対策に有効な、有機系イ草に取り替える事も可能です。
洋室
現代の生活に適した空間
壁の仕上げ・床の仕上げ

壁の仕上げ
長年使った壁紙を交換するだけで、お部屋の感じ方が一気に新鮮になります。
床の仕上げ
木のぬくもりを感じるフローリングに床暖房を施し、団らんをさらに楽しくしたり、やわらかな印象にするじゅうたん仕上げにしたり、お部屋の目的にあわせた仕上げが可能です。
天井の張り替え・照明の取り替え

天井を張り替え照明を変えると、今までと違ったお部屋の演出を行えます。
カーテンなど装飾品の交換

お部屋のポイントとなる装飾品を変える工事も承ります。
耐震補強
もしもの為の安全対策
規模の大きな改修工事

長年住み続けた木造住宅。
今までは大きな地震が来なかったけど、将来いつ来るかわからない。
建て替えまでの費用を必要としない耐震補強工事で将来の不安を安心に変えましょう。
さいたま住宅生協では設計士指導のもと、必要な補強を適切に行います。
屋根外壁
機能で守る、お家の基本部分
瓦屋根の工事

日本古来の和風瓦ですが、現在では色なども数多くのバリエーションがあります。お客様にとって最適な屋根リフォームプランをご提案いたします。
屋根板金工事

軽量で地震対策にもなる屋根板金工事。
既存下地を覆うカバー工法で雨漏れ対策も行えます。
シーリングの補修

外壁の目地に使われているシーリング材の耐用年数は短いため、一定期間ごとに交換(補修・改修)することによって、建物の耐久性を維持します。
防水工事

ベランダテラスや陸屋根に施す各種防水工事に対応施工します。
エクステリア
お家の積極演出



お家の演出は、外見でも行えます。
必要な機能を適切に設置することによって、機能美を伴った、現代的な演出が行えます。 お部屋だけでなく、お家全体の機能を追求し、お家の生活を楽しくします。
玄関ドア
玄関はお家の顔です。玄関を取替え、気持ちよくお客様を迎え入れましょう。
カーポート
愛車を置く場所にも気品と優雅さを添えてみましょう。
フェンス
外部からの不特定者からの侵入を防ぐフェンス。セキュリティの第一歩です。
キッチン
お家の楽しさの中心へ
キッチン

キッチンはお家の心臓部。
キッチンをさらに機能的にする事で、家族の毎日の食事だけでなく 家族の時間も華やかになります。
・換気扇の交換・ガスコンロ・水栓(じゃぐち)・パネルの交換
・換気扇の交換、ガスコンロ、水栓(じゃぐち)パネルの交換など単体工事も承ります。
トイレ
清潔な落ち着き空間
便器のリフォーム施工例

トイレをさらに快適にするだけで、毎日が清潔感に包まれた爽やかな気分に浸れます。
さらに手すりを付けると、快適性が大幅に改善します。
浴室
安らぎの空間へ
浴槽・ガス給湯器


浴室は毎日の疲れを癒す自分だけのくつろぎの空間。機能性やデザイン性を取り入れればより一層の快適空間に変わります。
お風呂の全面改装だけでなく、傷んだ箇所だけ直す部分補修も行います。また、給湯器の交換などの単体工事も承ります。
洗面所
玄関からまず寄るところ
洗面台

洗面所は様々な日常の行動をおこなう上で最も利用するスペースです。歯磨きしたり、手を洗ったりするばかりでなく、外出するとき、帰宅したとき、一番最初に寄るところです。
この空間を一新すれば、気持ちの切り替えもさらに軽やかになります。